2020シーズンについてはコロナウイルス感染防止のため、イベント開催は未定となっております。
2016シーズンは記録的な雪不足でした。ハイシーズンになっても雪が降らず、パウダーなコンディションの日は数えるほど。エルニーニョの影響なのか?
2017シーズンはそこそこの降雪の恵みを頂き、ゴールデンウイークまでスキー・スノーボードを楽しむことが出来きました。
2018シーズンは早い時期から降雪に恵まれ12月は毎日パウダー。1月~2月は寒すぎて雪質は最高でしたが、白馬では降雪量が少なかったですが、北陸や西日本の日本海沿いでは爆発的な降雪で大きな被害が出ました。3~4月は毎日晴天なり。真夏のような暑い日もあり、融雪は猛スピードで進んでおります。
そして平成最後の2019シーズンは、秋から暖冬予報がでており、全国的に雪不足のシーズンイン。2~3月半ばまではほとんど降雪がなく、「今年は間違いなくGWはアウト!」と言われながらのも3月中旬~4月にかけて冷え込みが多く、この時期にパウダーを味わうことができました。おかげでGW10連休は連年通りにHakuba47でみなさまにスキー・スノーボードを楽しんで頂けそうです。
地球温暖化によって、このままだと30年後には標高1500m以下には雪が降らなくなります。Hakuba47だとラインC、クワットリフト降り場から下は滑れなくなってしまいます。雪がなければスノーボードだってできなくなります。もちろんHakuba47もなくなってしまいます。そこで将来の地球環境について、このタイミングでじっくりと考え・行動するきっかけになるイベントを開催致します。
私たちが出来る範囲で地球温暖化を少しでも防ぐ努力をしましょう。
いつまでもスノーボードが出来るよう
雪山を大切にね!
私たちは、このエコイベントを継続して、今回が13年目となります。
未来の地球環境のために今できることを行うエコイベントです、シーズン中、お世話になったゲレンデのゴミ拾いや、リサイクル活動などエコロジーをみんなで楽しく感じましょう!!
日程:2019年5月3日(金)〜6日(月)
雪があっても無くても、ゴミがあっても無くても、「クリーン大作戦」は毎年開催致します。今回が13回目となります。10年前に比べるとゲレンデのゴミは随分と少なくなってきました。
でも、未来の地球、未来のゲレンデのために、皆様のご参加・ご協力をお待ちしております。
いつまでも47のゲレンデが利用出来るように散乱したゴミを拾ってクリーンに!
いっぱいゴミ拾いした方は抽選会で豪華賞品が当たるかも…!
どなたでもご参加・ご利用頂けます。
GWはECOを意識してHakuba47を満喫してね。
2019年 5月6日(月) 13時~ベースエリアにて受付。
13時~15時「クリーン大作戦」ゲレンデ場内のゴミ拾いを行います。
15時~「お楽しみ抽選会」、その後解散。
不要になったスキー・スノーボード用品、日用品などをリサイクルしよ〜!掘り出し物が見つかるかも
LOVE SNOW ECO 47 vol.13
今年もやります!!
『春だ!よんななフリーマーケット』に47ボードスクールも出展します☆
使わなくなったものをリサイクルしましょう♪
ひとりで出展するには…という方はボードスクールが代理で出展させて頂きます(^^)
ボード用品のリサイクル品・ボード用品以外もOK!!
スクール受付までお持ちください。
当日持ち込みでも,もちろん大丈夫です。
ただし、売上の1割をイベント運営費として差し引かせて頂きますので、ご理解、ご協力お願いします。
※イベント終了後に売上金と売れ残ってしまった品物を取りに来られる方に限ります。 お問合せは電話:0261-75-2991まで
私たちの子供達の世代が、いつまでも自然の中で、スノースポーツを楽しめるように・・・・・・・・。